今後の市議会関連予定
カテゴリ
以前の記事
2008年 01月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
山口市の合志市長は法定協の事務所の位置小委員会の中の2市4町の首長・議長会議の中で「新市の名称は山口市ということを前提として、新市誕生後10年間については、本市は新市の本庁を山口市役所に置くことに固執しない」との決断を発表されました。その上で「前半5年間は防府市、後半5年間は小郡町に本庁を置いてはどうか?」との提案を行いました。
私はこの、合併を優先し、小異を捨て大道を取るこの合志市長の決断を評価したいと思います。合併にかける山口市の思いと言うものを防府市、小郡町の方にぜひご理解をいただきたいと思います。五年で事務所を変えるというのは、事務所が来ないと合併しないといい続ける防府市、小郡町に対して、双方の立場に配慮し、どういう方法であれば双方が合併に参加できるのか真剣に考えて欲しい、という山口市からのメッセージだろうと思います。双方が納得できる他の代案があればそれはそれで結構だろうと思います。この提案に対して防府市、小郡町がどういう対応がされるか見守りたいと思います。 新市の事務所がほかに行くことで、今の本庁舎から50人くらいは職員がいなくなります。都市核の形成、中心商店街の活性化のため、どういうことが出来るか、今後真剣に議論をしていく必要があろうと思います。
by hidekazu_shigemi
| 2004-02-26 08:40
| 重見秀和の日記
![]()
|
ファン申請 |
||