人気ブログランキング | 話題のタグを見る

山口市議会議員 重見秀和の山口ホットライン


山口市議会議員重見秀和の日々の活動をお伝えします
by hidekazu_shigemi
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

2月22日で2歳。大きくなるのは早いものです!

大変個人的なことですが2月22日で娘が2歳になりました。言葉も少しずつ覚え、今では電話で会話らしきものが出来るようになりました。あっという間に大きくなるものですねー!
 この子が大きくなるころはどんな山口市になっているのでしょうか?
先日発表された山口市の予算は一般会計で正味447億円で、税収が足りず、基金(貯金)を26億取り崩すこととなりました。掛け声だけは勇ましい国の三位一体の改革も、山口市においては11億の減収をもたらしました。もらえる財源の話は進んでいません。この三位一体の改革によりあと3年は国の交付税、補助金等は毎年減っていきます。この予算の中で、人件費など絶対かかるお金は予算の約90パーセント(約400億円)です。残り10パーセント(約40億円)しか戦略的な投資が出来ない状況です。その11億円が今年削られ、また来年以降も削られます。来年の予算編成はどうなっていくのでしょうか?
 県央の各市町村も状況は同じです。合併により効率的な街づくりを行わないと、近いうちちに財政再建団体の仲間入りをしているかもしれません。
 何度もここに書いていますが、事務所の位置のこだわることなく、大所高所からの合併議論を行う必要があると思います。
 我が家の2歳の娘が結婚して親になるころに、いい街ができたね!といわれるようにしたいものです。

by hidekazu_shigemi | 2004-02-23 08:45 | 重見秀和の日記
<< 県央部合併特別委員会 がんばれ山口経済! >>