今後の市議会関連予定
カテゴリ
以前の記事
2008年 01月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
昨日開催された、表題の小委員会で小委員長が示した試案に、委員の人の多くが基本的に賛成の立場を示されました。県央部の議員の取り扱いの試案では、まず、どの議員も任期の4年を越えない在任特例であること(山口市議会議員の場合は3年5ヶ月の任期になります、防府市議会議員の場合は1年10ヶ月の任期となります)。周南市でもめた報酬については現行どおりであることにより、多くの委員さんからの支持を得ています。また1年と数ヶ月の間は130人の議会になることから正常な議会が運営できるのかとの指摘もあります。
私の考え方は原則としては、すぐ選挙が妥当だろうと考えていますが、だんだん県央合併が難しくなってきたといわれる現在の状況においては、合併のよって議員がいなくなることにより町が寂れるのではないかとの町の皆様のご意見や、合併の直前に市議会選挙がある防府市の議員さんの立場(11月に選挙があるので5ヵ月後の4月にまたすぐ選挙をやることになります)を十分に反映し、県央合併をなんとしても成功させる必要があると考えていますので、激変緩和措置として、内容的にも議員のお手盛りといわれる状況がないこの試案を中心に、今後も小委員会で十分な検討を行っていただければと考えています。
by hidekazu_shigemi
| 2004-02-10 08:21
| 重見秀和の日記
![]()
|
ファン申請 |
||